早川受験情報塾

中学受験と高校受験の専門家が志望校選択を指南します

早稲アカの特訓クラス選抜試験(T選抜)のすべて

 

こんにちは!早川です。

6月といえば、早稲田アカデミーの難関高校志望の生徒にとっては、特訓クラス選抜試験(T選抜試験)の時期ですね!

 

開成、日比谷、筑駒、横浜翠嵐早慶附属、都立西、都立国立

 

ご覧の最上位校の高校を目指す早稲アカの中学生は、とにかくこの特訓クラス選抜試験をくぐり抜けて、特訓クラスに在籍することが大切です。

 

特訓クラスへの入室を希望する生徒はもちろん、現在特訓クラスに在籍している生徒もこの試験を受けてクラスを維持しなければなりません。

6月、9月、11月、1月に実施され、既習の範囲から出題されます。特訓クラスの合格者は、S、A、B、Cと分けられます。

特訓クラス選抜テストの難易度は?

早稲田アカデミーから開成高校筑波大附属駒場高校、日比谷高校の男子最難関全勝を達成して、現在日比谷高校に在学しているS君に聞いてみました。

 

「基本問題は少なく、応用発展問題が中心の出題でした。塾に通い始めた最初は難しくて苦労しました。僕は中1の6月に特訓クラス選抜テストに合格して入室しました。3科目で220点程度で合格しましたが、ボーダーは185点」

 

過去の特訓クラス選抜テストの平均点は、300点満点で180点前後です。つまり6割以上の点数を取ることが一つの目安です。

難度は高めのテストですが、開成や日比谷の受験者に必須といわれる難関高校受験登竜門の駿台模試よりはやさしめです。

 

特訓クラス選抜テストに向けた勉強法は?

特訓クラス選抜テスト突破に向けた勉強は何をすれば良いでしょうか?早稲田アカデミーから慶應義塾女子高校に進学したAさんに聞いてみました。

「レギュラークラスの授業のテキストをすべて解けるようにすることが最低限です。スピードをもって解けるようにしました。先生から選抜テスト対策の教材をいただいて何度も反復しました。」

 

中3になると必勝クラスも設置

中3になると日曜日の特別授業が組まれる必勝クラスが設置されます。絶対に取らねければならない講座ではありませんが、日比谷、開成、早慶附属の合格者の多くがこの講座を取っています。

 

●筑駒必勝クラス(男子のみ)

高校受験の最高レベルの生徒が集結します。第一志望はほぼ全員が筑駒か日比谷です。筑駒志望6割、日比谷志望4割という感じ。日比谷第一志望の生徒は「開成・筑駒・日比谷」の男子最難関全勝を目指す神々です。開成第一志望はほぼいなくて併願校扱いです。

 

●開成必勝(男子のみ)

高校受験の男子5科上位層が集まります。名前は「開成必勝」なので、2月10日に開成高校を受験するのが原則ですが、第一志望は日比谷高校が最も多いようです。筑駒、都立西、筑附、渋幕が第一志望の生徒もいます。

 

●国立必勝

女子も含めた5科目の都立トップ校志望者が集まります。日比谷、都立西、都立国立を第一志望にして、2月13日に学芸大附属、筑波大附属、お茶の水女子大附属を併願で合格することが目標です。

 

早慶必勝

3科の上位層が集まります。早稲田実業慶應義塾慶應志木、慶応女子、早大本庄、早稲田高等学院といった早慶附属が第一志望の生徒がメインです。早慶必勝選抜クラスなら早慶全勝が目標。早慶必勝クラスなら1校以上の合格を目指します。また都立難関高校第一志望で、早慶附属を併願する生徒も在籍します。

 

●難関必勝

3科の中堅層が集まります。メインは都立2番手難関校(青山・戸山・立川・八王子東・新宿)やMARCH附属です。早慶必勝に学力的に入れなかった生徒が難関必勝クラスに在籍したりもしますが合格率は概して厳しいです。